こんにちは。べいたです。
最近、車を買い替えました。
買い替えた車は、今人気のシエンタ(7人乗り)になります。
ちなみに、買い替え前に乗っていた車種は7人乗りのプリウスαになり、結構なダウンサイジングになりますね。
また、スライドドア、ウォークスルーが可能となり、使い勝手も違うので買い替え理由や、感想なんぞ書いてみようかな?と。
まず、プリウスαの買い替え理由は購入してから8年目であるため、買い替え時期と言えば時期になるかと。
プリウスαの買い替えの理由
それは置いといて、プリウスαの不満点はどこか?ですね。
べいた的には、ファミリーカーとしてでなければ、不満点は少ないんじゃないかな?と思います。
ただ、ファミリーカーとして考えると、スライドドアではない。
センターコンソール(特に7人乗り)が高いのでウォークスルーが大変。
という2点でしょうか?
他にも3列目は決して乗り心地が良いとは言えないと言う点もありますが、使用頻度を考えるとそれほど重要ではありませんでした。
乗り換え候補は?
そんなプリウスαさんから上記の不満点を考えて乗り換え候補を探していました。
当然候補として上がってくるのは、トヨタではエスクウァイア系、ホンダはステップワゴン、ニッサンはセレナと言ったミニバンでしょうか?
どれも良い車ですね。
ただトヨタ系はハイブリッドになるとウォークスルーが辛くなってきます。
この三社のミニバンを調べる限りでは、ニッサンのセレナがファミリーカーとして人気が高いようですね。
何でもセンターコンソールが運転席と後部座席を移動できる機能が魅力的なようです。
なぜ小型のミニバン?
べいた的には、この三車種で選びたかったのですが、子供達を送り迎えするのはべいこさん。
プリウスαを運転していたとはいえ、大きなミニバンにするのは不安があるそうです。
まぁ、プリウスαから燃費性能が落ちてしまうのはべいた的にも懸念材料ではありましたが。
そして、候補はトヨタのシエンタか、ホンダのフリードに移ったという訳です。
シエンタとフリードの比較
室内空間
この二車種を比較すると、室内空間はフリードの方が広いと評価されてるようですね。
カタログ値は50cm近く室内長が長くなっています。
これは、メーターからの距離であって実際に50cm広いかと言えばそんな事はないようです。
メーターの位置は、フリードはフロントガラスの根元付近にあるのに対し、シエンタは運転席に近い位置にあるので、20〜30cmはメーターの距離と考えた方が良さそうですね。
ただ、体感的にはフリードの方が広いと言っている人が多いのでおそらく実際に広いのでしょう。
おそらくこれはフリードがフロントパネルを縦になるように設計しているため広く作れているのではないかと予想しています。
二車種とも全長は同じくらいなのに室内空間は違うようですね。
じゃあ、フリードの方が良くない?
とも思ってしまうのですが、べいた的に気になるのは、前から運転席までの距離がその分短くなるという事なのかと。
正面衝突するとちょっと怖いかなと。。。
シエンタは、どちらかと言うとミニバン的なデザインではなくスポーツ感を出しています。
そのためフロントから運転席までがフリードより距離を稼げているのではないかと思いました。
まぁ、個人的にはここは事故時の安全性を取るか室内空間を取るかという選択になります。
次にトランクルーム。
3列目
3列目に関しては、基本的に使用しません。
使用しても年に数える程度です。
そのため、座り心地よりも荷室としての広さの方が重要です。
荷室の広さに関しては、3列目の収納の仕方の違いが物を言います。
フリードは両サイドへの跳ね上げ方式。
一方、シエンタは2列目下への格納方式。
こうなると完全にシエンタの方が広く使えそうですね。
ただ、3列目の出し入れは少々面倒になりそうですが。
とまぁ、実際にフリードには試乗していませんが、荷室の広さという点でシエンタに決まったようなものです。
ちなみに座り心地に関しては、座布団をすれば良いと考えるべいたにとっては、あまり比較対象にならなかったりするんですね。。。
ちなみに、シエンタとフリードで悩む場合、荷室の広さを選ぶならシエンタ、居住性を選ぶならフリード。
と言った感じで選ぶ人が多いのではないかなと思います。
シエンタを選んだ理由
そして、べいた的にシエンタを選択する最大の決め手になったのが、シエンタのセーフティーエディションでした。
安全装備がほぼ全部入りになったお買い得な一台です。
LEDとサイドエアバックがついていなかったので、ちょっと残念でしたがメーカーオプションでしっかり付けました。
ちなみにドライブレコーダーもしっかり装着。
安全装備に関しては、完全フル装備にしたつもりです。
安全装備は、物によって任意保険料が下がってくるのでお得に感じる事もあるかもしれませんね。
まぁ、お得になるから安全装備をつけるという訳ではありませんが、安全を優先した結果オマケがついてきたという感じでしょうか?
この辺はハイブリッドシステムも同じですね。
ハイブリッドはどう?
燃費の向上や環境負荷への低減を考えてハイブリッドを導入したら、実は思っていたより金額的負担が少ない事が分かりました。
ハイブリッドにすると、ガソリン代だけで換算すると7〜8万キロ程度走行すると元が取れると思っていましたが、ガソリン車に比べると税金の控除額が大きい(車検時の重量税等も安い)のでそこまで走らなくても元は取れるようです。
まぁ、ハイブリッドにするのはお得にしたいからというより、環境負荷を減らそうと思って購入する人の方が多いのではないかと思います。
環境負荷を減らそうとした結果、ガソリン代や税金が安くなったり、ガソリンスタンドに行く手間が少なくなったり付加価値が付いてきた感じですね。
ちょっと最後に脱線しましたが、理由としてはこんなものかと。
続いて感想に行ってみましょう。
実際に使ってみたシエンタの感想
良かった点
まずは良かった点。
やはりスライドドアでしょう。
しかも、このスライドドアはボタンを押すだけで開閉可能です。
とっても楽です。
また、車高が低いので本当に乗り降りが楽。
こんなに変わるものなのかと思いました。
ウォークスルーに関しては、ちょっと狭いですね。。。
でもセンターコンソールがないのは、やはり移動が楽。
特に雨の日、スライドドアから乗り込んで、子供をチャイルドシートに乗せて、そのまま運転席に移動するのは便利かと。
逆もまた然りですね。
車から降りずに、後部座席に移れるのは小さなお子さんがいる家庭では大きなメリットです。
運転に関しては、やはり小回りが利きます!
狭いところを抜けるのも、Uターンをするのも楽々。
昔、軽自動車に乗っていたのですが、その時の感覚に近いので懐かしくなってしまいました。笑
こういう感覚は久しぶりなので楽しめます。笑
当然、車庫入れも楽々ですね。
また、ちょっとズレますが後席モニターが大きくなりました。
なんか大きくなり過
残念な点
次に残念な点。
やはり車内が狭い。。。
ウォークスルーは出来ますが、狭いです。。。
大柄な人は結構厳しいかと。
べいたは小柄な方(サバ読んで165cm)ですが、それでも狭いと感じますね。
そして、7人乗りですが7人大人が乗るのは結構厳しいんじゃないかと。
7人乗る場合は、2列目か3列目に子供を乗せて、後部座席を前後させて調節する感じになるかなと。
まぁ、まだ3列目を使用していないので何とも言えませんが。。。
荷室に関しては、期待していたより狭かったです。
プリウスαに比べると横幅が狭いからでしょうね。
べい家では土日に一週間分を購入する事もあるので少し残念なところでした。
そんな感じなのでフリードにしておけば、おそらく後悔していただろうなと思ったり。。。
運転に関しては、角度のある上り坂でパワー不足を感じますね。
まぁ、アクアのエンジンなのに、車両重量がアクアのフル乗車時と同じくらいですからね。。。
一人で運転する分には、それなりに回す感じ、人を乗せていると結構回す感じですかね?
ただ、べいたの乗っているシエンタはハイブリッドタイプなのでモーターアシストがある分まだ楽だとは思いますが。
ちなみに、ECOモードだと全然登りません。。。
プリウスαはECOモードでも支障はありませんが、シエンタの場合ECOモードだと急な坂道は厳しいです。。。
そのため、ECOモードは切って運転する事にしました。
シエンタのノーマルモードとプリウスαのECOモードで、どちらが燃費が良いか気になりますね。
通常の街乗りについてですが、こちらはあまり問題ないかと。
小回りがきく分扱いやすいと思います。
やはり坂道はネックですね。
そして、まだ高速乗ってないですが飛ばしたい人はパワー不足を感じるでしょうね。
まぁ、優良ドライバー的な運転をするのであれば高速もそれほど問題ないかと思いますが。
残念な点としては、こんなところでしょうか?
最後に
総合的に言って買い替えて良かったかと聞かれると、現状の家族構成における生活には適している一台だと思います。
まぁ、プリウスαとシエンタのどちらが良い車かと言われるとプリウスαでしょうからね。
ただ車は生活の道具ですので、家族構成やライフスタイルに合った車を選択する事が大事だと思うので、そういう意味ではベターな選択だと。
という事で、しばらくの間シエンタさんにお世話になる事になりました。
シエンタさん、よろしくね!