初めての電子ピアノと補助ペダル選び。

こんにちは。べいたです。

娘がピアノを習い始めて、4ヶ月目に入りました。

 

家には、ピアノが無かったため、電子ピアノを購入しました。

今回は、その時のお話です。

 

電子ピアノが家に来たのは、習い始めてから2週間経ったくらいでしょうか?

それまでは、オモチャのピアノで練習してもらってました。。。

 

オモチャの電子ピアノでも、無いよりは良かったです。

片手で「ドレドレドレドー」みたいな感じですので、一応何とかなりました。

 

ただ、やはり鍵盤は軽いし、サイズが小さいためか、教室のピアノを弾くときは随分自信なさげでした。

恐る恐る弾いているためか、自信の無さがしっかりと音に現れていましたね。

 

そういう事もあるし、ピアノの先生も「オモチャのピアノに慣れすぎるとクセが中々抜けない」と言っていた事もあり、出来るだけ早めに購入することにしました。

購入するピアノに関しては、練習時間が夜8時以降になる事と教室のピアノがグランドピアノであるため、しっかりとした電子ピアノを購入する事にしました。

 

電子ピアノ選び

電子ピアノ選びで参考にした記事はこちらになります。

 

こちらの記事を参考にしたところ、YAMAHAであれば最低でもクラビノーバシリーズの下位機種を用意したいところになるようです。

予算があれば、木製鍵盤になりスピーカー数が増える20万クラスのものを購入したかったのですが、予算がなかったため15万クラスのクラビノーバを選択しました。

 

メーカーは、ピアノ教室ではYAMAHAを使用していることと、発表会用のホールでもYAMAHAが置かれているため、ここは迷わずYAMAHAを選択する事にしました。

カラーは、子供が黒が良いと言っていたので、黒を選択(PEではないです)。

 

購入は、ネットショッピングを利用しました。

防振マットなど色々ついてくるセットもありとてもお買い得!

 

注文する際に、設置場所を作るための掃除の時間をもらったため、習い始めから2週間後の到着になりました。汗

大型の楽器であるため、設置に専門の業者が来てくれるショップを選びました。

 

また、設置日は業者とこちらの都合の良い日にちを打ち合わせする事が出来ました。

べいたは、購入後ショップにメールで設置日について、業者さんと話し合いたい旨を伝えておき、その後、業者さんと電話で設置日について話し合いをしました。

 

そのため、ネットでの注文になりましたが、とりわけ問題なく納品してもらう事が出来ました。

その他、ショップ選びでは故障等があっても対応してくれそうなショップを選びました。

 

ただ、色々と付いてきましたが、大事なものを忘れている事に気づきました。。。

それは、補助台や補助ペダルです。

 

補助ペダル選び

やはり、小さな子供が足をブラブラさせながらピアノを弾くというのはあまり良くないそうです。

そのため、補助台や補助ペダルで足を置く場所を作ってやる必要があるようです。

 

娘の身長は、100cm程度になり、補助に必要な高さは25cmぐらいでした。

まだピアノを始めたばかりでペダルは使わないため、最初はペダルが付いていない補助台だけでも良いかな?

 

と思っていました。

ところが、ペダルなしの補助台には25cmまで上がる補助台が見当たりませんでした。。。

 

色々調べていると、25cmほど上げられるものでは、M-60という補助ペダルが定番のようで、コンクールにも使用されている事が分かりました。

確かに、この補助ペダルはピアノ教室で使っているものと同じもののようでした。

 

そのため、このM-60を購入する事に決めたのですが、製造メーカーの方で色々あったらしく、製造されている年代によって、販売店に違いがあるようです。

また、使い勝手も違ってくるようで、以前のモデルより最近のモデルの方がペダルが軽くなってきているようです。

 

最初はピアノ教室と同じものを購入しようかと思いましたが、古い機種だと結構以前のものになってしまうため、故障のリスクが気になりました。

あまり複雑なものではないのでそれほど故障するものではないとは思いますが、下の子もピアノをやる事になるとかなり長く使用するため、出来るだけ新しい機種を購入する事にしました。

 

この選択がどう出るかは分かりませんが、長く使用出来れば良いなと思っています。

ちなみに、オークションで手に入れたのですが一番高くした状態では、補助ペダルのアームは届かないため、ただの補助台にしかなりませんでした。。。苦笑

 

ペダルを踏ませて遊ばせてやりたかったのですが、ちょっと残念。。。笑

まぁ、でも台座部分が大きいので、足は乗せやすそうで良かったかなと。

 

補助ペダルの選択は、ピアノ教室の先生にあまり相談せずに選択してしまいましたが、買った後でもっと相談していれば良かったかなと反省しました。

やはり、同じものの方が使い勝手が良かったかな?と。。。

 

まぁ、買ってしまったのでしょうがないですが、購入するときはピアノ教室の先生によく相談した方が良いかもしれませんね。

ちなみに、現行の新品はかなり値上がりしていて、中々手が出せない価格になっています。

 

ふるさと納税の商品にもなっているので、そういう買い方も良いかもしれませんが、個人的にはオークションがお手頃かなと。

オークションだと商品の状態にリスクは出てしまいますが、良いものに出会えると良いですね。

 

皆さんにとって良い電子ピアノと補助ペダルが見つかる事を祈っています。

それでは、今日はこの辺で。

おすすめの記事